News RSS



4周年記念展示即売会 "形 THE 民藝" 開催のお知らせ

2025年10月4日、YAMADA MPD ART CLUBは開店4周年を迎える事が出来ました。いつも気にかけて頂いている皆様、本当にありがとうございます。4周年を記念して、今年も展示即売会を開催します。今年は!   "形 THE 民藝"と題し、さまざまな地で発展して来た独特の"形"を持つ物たちを集めました。また、2025年現在の民藝の”形”とは、といった目線でも楽しんでもらえたらとおもいます。 企画展も今年で4回目。ますます気合いが入っております。「形 THE 民藝」どうぞよろしくお願いいたします。4周年記念展示即売会「形 THE 民藝」2025年11/22(土)〜12/1(月)11:30〜18:00会場 YAMADA MPD ART CLUB(※会期中も火・水はお休みをいただきます。).

Continue reading



YMAC 4th Anniversary POSTER 2025 発売のお知らせ

当店の4周年を記念しまして作成したPOSTERです。"THE WORLD IS NOTHING BUT PERCEPTION"モチーフは溢れる生命エネルギーを象徴する松葉散らしの蕎麦猪口。産地は有田、時代は江戸中期。"この世界はあなたの認識によって形作られる" ONLINE STORE designed by TATA  http://o-t-d.jp  https://www.instagram.com/studio.otd/ printed by Hand Saw Press Kyoto https://www.instagram.com/handsawpresskyoto/ ●サイズ:A3 (297×420mm) ●リソグラフ(GOLD・AQUA・YELLOW・FLUORESCENT PINK) ●¥3,300(税込)

Continue reading



掲載情報(2025/6/7)

  1948年創刊、ご存じアート雑誌の美術手帖のWEBマガジン「美術手帖」にて YAMADA MPD ART CLUBの記事を掲載していただいております。 (しかも表紙の写真は当店です!ドヒャ〜!)         当店は「初心者にもおすすめ。京都で行くべき古美術商8選」というページで、 錚々たる先輩方と一緒に選んでいただいております。光栄です! 会員限定記事ではありますが、この機会に「美術手帖」是非一度購読してみてください。

Continue reading



掲載情報(2025/4/9)

  「好奇心を刺激する」日本のコンテンツを独自の切り口で発信するWEBマガジン、「ZEROMILE」にて YAMADA MPD ART CLUBの記事を掲載していただいております。         当店はCULTUREページで紹介していただき、"現代の空間に合う"民藝品が一堂に会する京都の骨董屋「YAMADA MPD ART CLUB」として店主の山田の紹介から民藝の話など、ワクワクする楽しい記事になっております。 ENGLISH page is Available!!! 凄く面白いWEBマガジンなのでぜひアクセスして読んでみてください。

Continue reading



掲載情報(2025/2/21)

  2月21日発売の京阪神エルマガジン社発行の「SAVVY 4月号 京都さんぽ」にて YAMADA MPD ART CLUBの記事を掲載していただいております。         当店は「古きを愛でる丸太町さんぽ」というコーナーで紹介していただき、また光栄なことに当店取扱の色絵くらわんか皿が表紙右上にも掲載されております! 京都にお越しの際は骨董屋からカフェやバーまでたくさん紹介されているこちら片手においでください。

Continue reading